事例紹介
vol.20 明治グループ(LGBT-Allyプロジェクトより)
記事日付:2024/07/25
LGBT-Ally プロジェクトとは、「We are Here!! We are Ally!!」をテーマに
ひとりでも多くのアライを増やすことを目指すアウト・ジャパンとアライ企業との共同プロジェクトです。
【LGBT-Allyプロジェクト2024オープニングイベントから】
明治グループさんの取り組みを、ご紹介いただきました。
動画はこちらからご覧いただけます。
明治グループの取り組み
株式会社 明治 秋山さん
■明治グループの活動全体をご報告
私たち明治グループは、食品を製造している株式会社 明治と、ワクチンなどを製造しているMeiji Seikaファルマ株式会社、KMバイオロジクス株式会社の各社で構成されています。
弊社のD&Iポリシーからの抜粋になりますが、お菓子だけでなく赤ちゃんから高齢者と幅広い年齢層の皆さまへ向けての商品、さらに、ワクチンといった多様な商品を持つ私たちは、それぞれのライフステージで多様な価値観を持つお客さまの気持ちや日々の生活に寄り添うことで、成長を重ねてきたことが強みとなっております。
そして、これからも一歩先を行く価値をお客さまへお届けするために、ダイバーシティ・エクイエティ&インクルージョンを推進していきます。
性別、性的指向、ジェンダーアイデンティティ、性表現など問わず多様な人財が活躍できる職場をつくっていくために、社内のアライ風土の醸成に取り組んでおります。
続いて、明治グループでのLGBTQ+に関する取り組みのご紹介です。
婚姻の平等を実現する法制度の実現(Business for Marriage Equality)とビジネスによるLGBT平等サポート宣言(Business Support for LGBT Equality in Japan)、いずれにおきましてもプライド指標の項目となっておりますが、弊社は賛同表明を行っております。
また、LGBTQ+に関する研修の実施をしているほか、同性パートナーの方の福利厚生適用、通称名や希望する性別での勤務を可能にするなど、人事制度の整備も行いました。
さらに、トイレを性別に関係なく使用できる形にしたほか、社外の相談窓口の設置、アライネットワークによる風土の醸成、LGBTQ+の多様性に寄り添う商品の開発・販売といったマーケティングも実施しています。
その結果、2023年のプライド指標において、株式会社 明治、Meiji Seikaファルマ株式会社、KMバイオロジクス株式会社で、最高位「ゴールド」を取得することができました。
また、株式会社 明治では、他社との協業を推進する企業を評価する「レインボー認定」も獲得しました。
■株式会社 明治の取り組みについて
株式会社 明治では、ERG活動を推進しています。
ERGとは、従業員が関心のあるDE&Iテーマのもとに有志で集まり会社公認のネットワーク活動をしていくことで、そのアライのネットワークの一つに「Marble(マーブル)」があります。
この名称の由来ですが、Make a rainbow(虹を作る)+ ble(できる)の略で、「アライの活動によって多彩な虹を描いていける」という想いを込めました。
また、弊社の商品、マーブルチョコレートを連想させる親しみやすいネーミングといたしました。
現在、役員数名を含む本社・研究所・支社・工場にまたがる80名以上の社員が、積極的に活動しています。
Marble(マーブル)の活動は、毎月1回・60分の定例ミーティングで勉強会を行っているほか、LGBTQ+の関連書籍の朗読会や映画上映会、アライ紹介ムービーの作成といった資料づくりなど、プライド月間での社内啓蒙活動の実施もしております。
さらに、アライであることの表明として、オリジナルマグネットやオンライン背景の配布もしています。
■商品開発の取り組みについて
最後に、商品開発の取り組みについて説明させていただきます。
Marble(マーブル)のメンバーより「今まで私たちの商品や広告は、LGBTQ+の方たちの視点での取り組みができていなかったのではないか?」という意見があったこと、また、マーケティング部の「毎年2月14日のバレンタインデーを、誰もがチョコレートを楽しめる日にしたい」という想いも併せて、バレンタインデーをLGBTQ+の皆さまも含め誰もが楽しめるイベントにすべく商品開発をしよう! ということになりました。
そして、LGBTQ+当事者の皆さまの意見を伺う座談会を複数回実施し、多様性をテーマにした商品デザインを企画しました。
上の画像が、2022年度バレンタインの取り組み商品となります。
右下にあります「CUBIE」というベースの商品にレインボーカラーと5種類のメッセージを配しまして、そのメッセージには、女の子から男の子に対する好きという気持ちだけでなく、女の子から女の子へでもいいよね! 男の子から男の子へでもいいよね! というような さまざまな気持ちを込めました。
そして、裏の背張りをめくりますと画像のようなレインボーカラーがあらわれ、「理想が日常になりますように!」というメッセージが出てくる仕掛けも取り入れました。
2023年度の東京レインボーパレードでは、上の画像のようにマーブルチョコレートの商品を配布することができました。
また、広島のフラワーフェスティバルでも、Marble(マーブル)のブースを出展し商品の配布を行いました。
また、2024年のバレンタインについても引き続き このような商品を開発しようということになりましたが、上記の通り、Marble(マーブル)というアライネットワーク名のため、今度はマーブルチョコレートに関する商品で多様性を表現しようということになりました。
そして、当事者の皆さまとの座談会に臨みました。
今回はプログレス・プライド・フラッグのデザインを採用しまして、人々の洋服や髪の色を このような11色のカラーで表現しました。
また、メッセージについても、昨年のCUBIEのものから3種類 刷新しています。
この刷新メッセージ、上の画像内ブルーの太枠で囲っている3つとなります。
・FULL OF SMILES !(あなたの笑顔でシアワセ広がる。)
・JUST LOVE YOURSELF !(ありのままのキミが好き。)
・MILLION COLORS !(みんなの数だけ色がある。)
各メッセージ追加にあたっては、LGBTQ+当事者の皆さまの「自分たちを肯定できるメッセージが何かほしい」というご意見も反映されています。
そして今年も、マーブルチョコレートのパウチの裏側に「理想が日常になりますように!」というメッセージを入れました!
そんなマーブルチョコレートを用いた2024年のイベントを、ここで紹介させてください。
皆さまもご存じのKANE and KOTFEさんもご参加いただき、マリッジ・フォー・オール・ジャパンさまに社外サンプリングを提供。東京・大阪・神奈川をはじめ日本全国で、婚姻平等のメッセージなどを込めた商品のサンプリングを実施しました。
このように、株式会社 明治は、人事制度の整備、社員による風土醸成やボトムアップの活動、また、アライプロジェクトとの活動などに関する社会への発信。 こうした活動によって、多様なお客さまに常に寄り添い、誰もがイキイキと過ごすことができる社会の実現を目指します。
以上となります、ありがとうございました。
あわせて読む
インタビュー:vol.16 味の素
全ての多様性に寄り添い理解し合う組織、全ての人が会社の制度を活用できる公平性のある組織。これらを追求し続ける味の素さんの取り組みについて、人事部DE&I推進チームの廣瀬さんにご紹介いただきます。ぜひ、ご一読ください!
インタビュー:vol.18 ソニーグループ
当事者一人ひとりの所属会社や部署、個々の環境などを総合的に鑑みて、ハンドブックなど一つの物差しだけで測ることのない、独自のフォローを展開するソニーグループさんの取り組み。ソニーピープルソリューションズ株式会社 DEI推進室の滝口さんにお話を伺いました。
インタビュー:vol.19ユー・エス・ジェイ
社内の規定や職場環境の見直しは既に完了しているというユー・エス・ジェイさんでは、雇用形態に関わらず入社初日から行われるLGBTQ+についてのオリエンテーションほか、多様な認知向上施策を実施中。その詳細について、人事部 両立支援チームの黒原さんよりご紹介いただきます。
よく見られている情報