NEWS

今度は春日部市議。「市にLGBT差別などない」「狙いは憲法違反の同性婚」「左翼の作戦」などと発言

 埼玉県春日部市議会で今年9月、同性パートナーシップ証明制度の導入に反対する井上英治市議(無所属)が、「春日部市にLGBT差別などない」「狙いは憲法違反の同性婚」「左翼の作戦」などと発言し、レインボーさいたまの会が抗議声明を発表したことが明らかになりました。井上市議は共同通信の取材に対し、「性的少数者のカップルを異性婚と同等に扱えば、社会道徳を壊すきっかけになる」と述べています。
 
 
 埼玉県春日部市で今年9月18日、同性パートナーシップ証明制度の導入や差別撤廃を求める請願書が賛成多数で可決されました。しかし、市議会での請願書をめぐる審議の中で9月15日、井上英治議員(無所属)だけが反対討論を行いました。その内容は「日本人は古来より寛容で、そのような方は差別されていない」「これまで市のいじめ相談窓口にLGBTの相談は1件もない。春日部市にLGBT差別など存在しない」「公正証書を作れば問題は解決する。条例や要綱を作成する必要は全くない」「条例の先は夫婦別姓、そして憲法違反の同性婚。狙いはそこにある」「認めれば、どんどん要求が出てきますよ。小学生に教える必要あるんですか。左翼の作戦に対して警戒心がない」「エンゲルスは『家庭をぶっ壊せ』と言っている」「共産主義は、同性愛や乱交を進めている」などと主張するものでした(市議会の記録映像がこちらに掲載されています。精神的なダメージを受けるかもしれません…閲覧注意です)
 10月26日、レインボーさいたまの会は、井上市議の発言が「LGBT当事者及び支援者としては看過できない意見・見解をいくつか述べている」として、撤回を求める抗議声明を発表しました。
 
井上英治議員の「パートナーシップ制度を求める請願に対する反対討論」への抗議声明(令和2年9月春日部市議会定例会)
レインボーさいたまの会

 井上議員は、「同性婚やLGBT条例に繋がる」と、当請願に反対しているが、我々LGBT当事者及び支援者としては看過できない意見・見解をいくつか述べている。宝塚看護大学の日高教授の研究でもLGBTの約6割にいじめ被害の経験があると報告されているように、「いないはず」とされてきたLGBT当事者が受ける困難は、LGBT法連合会の「困難リスト」が示すように、社会生活のあらゆる局面に存在しており、ここ10年ほどで課題として浮上し始めたばかりである。
 まず井上議員が根拠を提示せず「春日部市に存在しない差別だ」と主張していることに抗議する。議員は上記「困難リスト」を一読したことがあるのだろうか? 実例を一般化したこのリストを眺めれば、同様の困難事例は春日部市でも起こり、しかも当事者の側から表面化させるのは困難だと想像できるはずだ。また春日部市に同性カップルが暮らしていても、戸籍・住民登録が認知しない中、可視化を躊躇するだろうと想像できるはずだ。
 議員が共産主義に触れている部分では、「LGBTを支援する事が家族関係の解体」につながるかのような主張をしているが、この主張にも我々は抗議する。LGBT当事者が両親・きょうだいとの良好な関係を築いている例は無数にあり、同性カップルは相互を扶助し子供を養育している例も多い。「自助・共助・公助」を考えるなら、共助の単位として男女の夫婦になんら劣らない。
 議員は、「人権相談を利用もせず」今回の請願に訴える事を批判している。相談により個別事例に解決や救済がなされる可能性は、確かにある。議員の主張通り「公正証書を利用」すれば、同性カップルは契約として権利保障をできる。しかし公的相談の結果で態度意識を改めるのは一部の人々に過ぎず、公正証書では社会の広範な意識を変える事にはならない。
 今回の春日部市議会への請願の狙いは、比較的容易に実施できるパートナーシップ制度が、地域社会の意識変革に効果が大きいことから、これを旗印としてまず実施し、広範なLGBT困難の解消や社会へのインクルージョンを目指す政策を春日部市に始めてもらう事である。
 今回の発言は、日頃周囲との関係に悩む多くの当事者を、さらに攻撃し自己肯定感を傷つけるものである。井上議員には、公的な市議会議員と言う立場から、あらゆる少数者課題に関して一定以上の理解が求められるのであり、当事者の困難を正当に直視し、今回の発言を撤回する事を要求する。

以上

 井上市議は、共同通信の取材に対し、「それぞれの生き方は否定しない。差別の意図はない」としたうえで、「性的少数者のカップルを異性婚と同等に扱えば、社会道徳を壊すきっかけになる」と主張したそうです。

 足立区の白石区議に続いて、春日部市でも…それぞれの区議会では、他の議員や議長の方たち、あるいは市の職員の方などが、こうした差別発言を鵜呑みにせず、真っ当な返答、適切な対処に努めてくださっていますが、全国にこのような議員がまだまだたくさんいて、次々にヘイトスピーチを繰り広げ、ニュースになる、ということが繰り返されていくと、当事者の方(特に若い方)の中にはショックを受けたり、傷ついたり、精神的ダメージを覚える方もいらっしゃることでしょう(ある当事者の方は、「いつまでマイノリティであることで説明し、嫌がらせの言葉を受け、嵐に晒されなければならないのか」と心情を吐露していました)
 やはり、LGBTの平等は守られなければいけないものである、それは人権である、差別は許されないことであるという基本的なスタンスを共通了解とし、差別を禁止するような法的枠組み(LGBT平等法)の早期実現が求められます。
 
 
 
参考記事:
請願提出は「左翼の作戦」 LGBT巡り埼玉・春日部市議(共同通信)
https://www.47news.jp/news/5430483.html

ジョブレインボー
レインボーグッズ