NEWS
日本もしくは海外のLGBT関連ニュースを順次掲載致します。
新着情報
- 絞り込み:
直近10件を表示しています。それ以前の情報は年月別メニューよりご覧ください。
-
2023/12/05
トランス男性の細川藤貴さんが「ミスターオブザイヤー」でグランプリに輝きました
11月に開催された「ミスターオブザイヤー」に北信越代表として出場したトランス男性の細川藤貴さんが、見事、グランプリに輝きました -
2023/12/04
今晩の『超多様性トークショー!なれそめ』は、パートナーの性別移行を支えたという感動的なお話です
今晩の『超多様性トークショー!なれそめ』は、トランス女性の方とそのパートナーの男性。もともと男性どうしのカップルでしたが、性同一性障害のことを知って手術を決意、パートナーの方も性別移行を支えたという感動的なお話です -
2023/12/04
【同性パートナーシップ証明制度】山形県、市原市、松山市が導入へ
山形県、千葉県市原市、愛媛県松山市が新たに「パートナーシップ宣誓制度」や「ファミリーシップ制度」を導入することを発表しました -
2023/12/01
『ゼクシィ』が同性カップルや事実婚カップルを起用した広告を渋谷駅近くに設置しました
リクルートが運営する結婚情報サービス『ゼクシィ』誌が本日、同性カップルや事実婚カップルを起用した広告を渋谷駅近くに設置しました。 -
2023/12/01
【婚姻平等訴訟】東京二次訴訟が結審、原告8人が思いを熱く語りました
11月30日、東京地裁で「結婚の自由をすべての人に」東京二次訴訟の本人尋問が行なわれ、原告8人が思いを熱く語りました。この日で東京二次訴訟は結審し、来年3月14日に判決が出ることになりました -
2023/11/29
「Business for Marriage Equality」に賛同する企業・団体が450社を超えました
婚姻平等(同性婚法制化)賛同企業を可視化するキャンペーン「Business for Marriage Equality」に賛同する企業・団体が450社を超えました。11月22日の「いいふうふの日」には、各企業からの賛同・呼びかけの輪がSNS上で広がりました。 -
2023/11/28
LGBT法連合会が性同一性障害特例法手術要件の速やかな撤廃を求めました
-
2023/11/27
【同性パートナーシップ証明制度】北海道、仙台市、松山市などの動きをご紹介
今月の北海道、仙台市、松山市などの同性パートナーシップ証明制度に関する動きをご紹介します -
2023/11/22
タイ政府が婚姻平等法案を承認、12月議会で審議入り
タイ政府が民法を改正するかたちの婚姻平等法案を承認し、12月議会で審議入りする見通しとなりました。与野党ともに賛成しているため、今度こそ本当に、タイで婚姻平等が実現しそうです -
2023/11/21
LGBTQ1万人超への調査で性犯罪被害を相談できない方が半数超に
LGBTQ1万人超への調査で、性犯罪被害に遭った方たちの半数超が「誰にも相談できなかった」と回答したことが明らかになり、多様な性を想定した支援体制の必要性が浮き彫りになりました