NEWS
日本もしくは海外のLGBT関連ニュースを順次掲載致します。
新着情報
- 絞り込み:
直近10件を表示しています。それ以前の情報は年月別メニューよりご覧ください。
-
2025/07/10
参院選の選挙ポスターにスマホをかざすと候補者が同性婚と選択的夫婦別姓に賛成かどうかがわかります
Marriage For All Japanと「あすには」が共同で、参院選の選挙ポスターにスマホをかざすと候補者が同性婚と選択的夫婦別姓に賛成かどうかがわかるARカメラ「MARRIAGE VISION(マリッジビジョン)」をリリースしました -
2025/07/10
トランス男性の奏太さんと聞こえないお母さんが『超越ハピネス』に出演
本日深夜、トランス男性で人気YouTuberの木本奏太さんと、そのお母さんでろう者の昌美さんが『超越ハピネス』に出演します -
2025/07/09
福岡女子大が九州で初めてトランス女子学生の受入れを表明、29年度から
福岡女子大が2029年度からトランス女子学生を受け入れることを表明しました。国ではお茶の水女子大や奈良女子大などがすでに受け入れていますが、九州の女子大では初です -
2025/07/04
レズビアン作家・王谷晶さんの『ババヤガの夜』が英ダガー賞翻訳部門を受賞
英国推理作家協会賞(通称ダガー賞)の翻訳部門に、オープンリー・レズビアンの王谷晶さんの『ババヤガの夜』が選ばれました -
2025/07/02
LUSHが「結婚の自由をすべての人に」キャンペーン展開中
LUSH(ラッシュ)が同性婚の法制化を求める3度目の本気のキャンペーンを展開中です。全国の店舗(ならびにオンライン)で同性婚への賛同の意を表明できるほか、一部店舗ではトークイベントなども開催。「結婚の平等にYES!」実施地域のLGBTQ団体とのコラボも実施します。 -
2025/07/02
香港議会に同性パートナー法案が提出されました
23年の最高裁判決を受けて、香港政府が議会に同性パートナー法案を提出しました。とても限定された内容ではありますが、成立すれば大きな一歩となります -
2025/07/02
小田切ヒロさんが自身のジェンダーについてカミングアウト
メイクアップアーティストの小田切ヒロさんがノンバイナリーかつジェンダーフルイドであることをTV番組でカムアウトしました -
2025/07/01
世界各地でバックラッシュが強まるなか「PRIDE」パレードが開催されました
アメリカ、ハンガリー、トルコ…世界各地でバックラッシュが強まるなか、「PRIDE」を掲げ、パレードが開催されました -
2025/07/01
八戸、小樽、真鶴でプライドパレードが開催されました
世界各地でレインボーフラッグがたなびく6月最終週のプライドウィークに、八戸、小樽、真鶴でもプライドパレードが開催されました -
2025/06/27
同性パートナーの移転費不支給の取消しを求め、大村市のカップルが提訴
事実婚夫婦も認められる「移転費」が、パートナーが同性だからと不支給処分された大村市のカップルが、処分の取消しを求め、提訴しました