LGBT関連ニュース
プライドイベント
-
2020/12/21
来年の東京レインボープライドが4/24〜開催決定!
来年の東京レインボープライドの開催が発表されました。プライドパレード&プライドフェスティバルが4月24日(土)・25日(日)、プライドウィークが4月24日(土)~5月5日(水祝)です。もっと読む -
2020/12/01
南極で初のプライドが開催されました
2020年11月18日、南極観測局など極地で働くLGBTQの人々が「氷の世界」にレインボーフラッグのポールを立て、初の「ポーラー・プライド」を祝いました。11月18日は科学・技術・工学・数学の分野で働くLGBTQの国際記念日に当たります。ポーラー・プライドは南極探検200周年を記念する行事の一環として開催されました。もっと読む -
2020/11/29
「沖縄のLGBTQ制度 いまとこれから」をテーマにピンクドット沖縄2020がオンライン開催されました
11月28日(土)、ピンクドット沖縄2020が「沖縄のLGBTQ制度 いまとこれから」をテーマにオンラインで開催。人権をより広く認める社会の実現を訴えました。もっと読む -
2020/11/16
晴天の下、明石プライドパレードが開催され、市長さんもご来場しました
11月15日、兵庫県明石市で第2回明石プライドパレードが開催され、県内外から68名の方が参加しました。出発前には泉市長もご来場し、参加者のみなさんに向けてご挨拶しました。もっと読む -
2020/11/10
今年の香港同志遊行はオンライン開催になりそうです
今年の香港同志遊行(Hong Kong Pride Parade)は11月14日(土)、オンラインでの開催になるとのアナウンスがありました。もっと読む -
2020/11/03
今年のピンクドット沖縄は11月28日にオンラインで開催されることになりました
今年のピンクドット沖縄は11月28日にオンライン開催というかたちで実施されることが発表されました。もっと読む -
2020/10/31
台湾全土から約13万人が参加して台北プライドが盛大に開催され、今年実現した中で世界最大級のパレードになりました
台北中心部で10月31日、例年通り台湾同志遊行(Taiwan LGBT Pride)が開催され、約13万人が参加しました。コロナ禍以降、世界中でほとんどのパレードが中止(またはオンライン開催)になっているなか、リアル開催された世界最大のパレードとなりました。もっと読む -
2020/10/05
台湾同志遊行は今年開催される世界最大のパレードに。出発地点にレインボー「スタートライン」も登場
10月31日、台湾同志遊行(Taiwan LGBT Pride)が予定通り開催され、今年行われるリアルなパレードとしては世界最大級になる見込みです。出発地点にはレインボーの「スタートライン」もできました。もっと読む -
2020/10/03
川越の最明寺を会場に、4日からレインボーフェスが開催されます
仏前式の同性結婚式を手がけるなどLGBTQフレンドリー寺院として知られる川越市の最明寺で、初の「SAITAMA RAINBOW フェスティバル」が開催。4日のオープニングには『ジェンダーマリアージュ』上映や、トークセッション「仏教寺院とLGBTQ」が行われます。もっと読む -
2020/09/13
第20回を数える「さっぽろレインボープライド2020」が無事に開催されたことを心からお慶び申し上げます
9月12日(土)、今年で通算20回目を数えるさっぽろレインボープライドが開催され、全国から集った方たちが安全に、楽しくパレードしました。パレードの灯りが絶やされなかったこと、本当によかったです。実行委員会の皆さんに感謝!です。もっと読む -
2020/09/10
大阪のレインボーフェスタ!が来年に延期されることが発表されました
10月10日、11日に開催される予定だった大阪のレインボーフェスタ!ですが、今年は開催せず、来年の秋まで延期されることが発表されました。もっと読む -
2020/08/14
上海プライドが無期限休止を発表、香港プライドは開催を継続する意向です
12年にわたって中国本土で唯一のプライドイベントとしてLGBTQの可視化やコミュニティ支援に寄与してきた上海プライドフェスティバルが、無期限休止を発表しました。もっと読む -
2020/08/08
さっぽろレインボープライドに道内35市全ての市長から応援メッセージが寄せられました
9月12日(土)開催予定のさっぽろレインボープライドに、道知事や札幌市長だけでなく北海道内の35市全ての市長さんから応援メッセージが届いたことが明らかになりました。もっと読む -
2020/08/06
コロナ禍にも負けず…宮崎レインボーウィーク7日まで開催中
8月1〜7日、宮崎県庁がレインボーカラーにライトアップされ、日替わりでトークイベントやライブなどが屋外開催され、毎日パレードするという素敵な企画が予定されていた宮崎レインボーウィークが、コロナ禍の影響で、違う形での開催を余儀なくされました。もっと読む -
2020/07/12
8月1日〜7日開催の宮崎レインボーウィークで、前代未聞の毎日パレード!
昨年に引き続き、8月頭の1週間、宮崎県庁がレインボーライトアップされ、宮崎レインボーウィークというプライドイベントが開催される予定です。今年はなんと、7日間毎日パレードを行うそうです。もっと読む -
2020/06/25
今週末はプライドウィーク、世界的にオンラインプライドイベントが開催されます
この週末は「ストーンウォール・デイ」を含むプライドウィークです。「GLOBAL PRIDE」をはじめ、世界各地でオンラインプライドイベントが開催されます。国内・海外のオンラインプライドイベントをご紹介します。もっと読む -
2020/04/28
GLAADがオンライン・プライド・イベントを開催、25万ドルをLGBTセンターに寄付
4月26日、LGBT権利擁護団体GLAADが主催するオンライン・プライド・イベント「Together in Pride: You Are Not Alone」が開催され、たくさんのタレントが出演、25万ドルがLGBTセンターに寄付されました。もっと読む -
2020/04/26
たくさんの豪華ゲストがエールを贈ってくれたTRP2020オンライン『#おうちでプライド』トークライブ&パレードは約44万人が参加し大成功、そして「LGBT-Allyプロジェクト in オンラインパレード」も開催
4月25日(土)26日(日)の2日間、TRP2020オンライン『#おうちでプライド』トークライブ&パレードが開催され、のべ約44万人が視聴しました。OUT JAPANでも「LGBT-Allyプロジェクト in オンラインパレード」を開催させていただきました。もっと読む -
2020/04/24
4/26はオンラインでパレード! 『LIVE PRIDE』プレミア公開も!
いよいよ今週末、TRP2020オンライン『#おうちでプライド』が開催されます。昨年末の『LIVE PRIDE』もプレミア公開されることになりました!もっと読む -
2020/04/14
東京レインボープライド2020、オンライン開催決定
3週間前に開催中止が発表された東京レインボープライドですが、その後、たくさんの方から励ましの言葉が寄せられたこともあり、TRP2020オンライン『#おうちでプライド』が開催されることになりました。もっと読む -
2020/04/08
6月27日(土)、オンラインで「GLOBAL PRIDE」開催
コロナ禍の影響で各地のプライドイベントが中止や延期を余儀なくされているなか、6月27日(日)に世界中の人々が参加できるオンライン・プライド・イベント「GLOBAL PRIDE」が開催されることになりました。もっと読む -
2020/01/21
埼玉県川越市でパレードやLGBT成人式を含む「埼玉レインボープライド2020」が開催されます
埼玉県川越市で1月25日、プライドパレードやスポーツイベント、LGBT成人式などを含む複合型プライドイベント「埼玉レインボープライド2020」が開催されます。もっと読む -
2019/12/11
ユーミンやMISIAらが出演するLGBTチャリティイベントが開催されました
2019年12⽉6⽇(⾦)、「東京国際フォーラム ホールA」で、LGBT支援をテーマに掲げた大型音楽イベント「コカ・コーラ presents LIVE PRIDE 〜愛をつなぎ、社会を変える。〜」が初開催され、松任谷由実さん、MISIAさん、清水ミチコさんらのビッグアーティストが出演し、歴史的な一夜となりました。もっと読む -
2019/11/18
香港でパレードが禁止され、代わりに広場で集会が行われました
香港同志遊行(The Hong Kong Pride Parade)のパレードが警察から中止を言い渡され、代わりに広場で集会が開催されました。もっと読む -
2019/11/12
兵庫県明石市で初のプライドパレードが開催されました
兵庫県明石市が来年度に同性パートナーシップ証明制度を導入することを発表したことを受けて11月10日(日)、地元の複数の団体が共同で明石プライドパレードを初開催しました。もっと読む -
2019/10/28
台北で同性婚法成立後初のパレードが開催、約20万人が参加
台北で10月26日、同性婚実現以降初となる台湾同志遊行(Taipe LGBT Pride)が開催され、全世界から集まった約20万人(主催者発表)が盛大に行進しました。もっと読む -
2019/10/21
2023年のワールドプライドはシドニーで開催、南半球初、アジア太平洋地域でも初
2023年のワールドプライドの開催地(HOST CITY)を決めるInterPrideの会議がアテネで開かれ、オーストラリアのシドニーが選ばれました。南半球で初、アジア太平洋地域でも初となります。もっと読む -
2019/10/14
大阪や三重のパレードは無事に開催、島谷ひとみさんは急遽ホールライブの神対応
10/12の大阪の「レインボーフェスタ!」は、残念ながら1日目が中止となりましたが、2日目は無事に開催され、過去最大規模のフェスタとなりました。10/13の「三重レインボーパレード」も無事に開催されました。もっと読む -
2019/10/11
台風接近に伴い、いわてレインボーマーチの中止が発表されました
今年最大級(過去最高クラス)と見られる大型の台風19号の接近に伴い、10月12日(土)に予定されていた「いわてレインボーマーチ」の中止が発表されました。もっと読む -
2019/09/22
原宿の神宮前交差点に「プライドハウス東京2019」がオープンしました
2019年9月20日(金)、原宿の神宮前交差点に「プライドハウス東京2019」が開館しました。2020東京大会におけるLGBT+アライの交流の拠点となる、また、2020以降のLGBTセンターの設立をも見据えた、日本のLGBT史上のレガシーとなるであろう施設です。もっと読む -
2019/09/04
同性婚をテーマにピンクドット沖縄が盛大に開催、協賛企業は130社超に
2019年9月1日(日)、第7回を迎えるピンクドット沖縄が琉球新報社で開催され、ピンクを身につけた約3000名が来場し、ステージでのパフォーマンスやブースを楽しみました。もっと読む -
2019/09/03
大阪の「RAINBOW FESTA! 2019」に島谷ひとみさんが出演!
10月12日(土)13日(日)に大阪市の扇町公園で開催されるプライドイベント「RAINBOW FESTA!」に島谷ひとみさんが出演することが明らかになりました。もっと読む -
2019/08/26
香川県丸亀市で中四国初のレインボーパレードが開催されました
8月25日、香川県丸亀市で中四国初のレインボーパレードが開催され、予定していた人数を大幅に上回る約200人が全国から集まり、市内をカラフルに行進しました。もっと読む -
2019/07/10
ロンドン・プライドに約150万人が参加、ヒースロー空港で特別なキャンペーンも
ロンドンで7月6日(土)、毎年恒例のロンドン・プライドのパレードが行われ、約150万人が参加しました。旅行客を迎えるヒースロー空港ではLGBTの特別なキャンペーンも展開されました。もっと読む -
2019/07/05
第6回青森レインボーパレードに過去最多の208人が参加、9市町からのお祝いメッセージも
6月30日(日)、第6回を数える青森レインボーパレードが開催され、過去最多の208人が青森市の中心街約2kmを行進しました。もっと読む -
2019/07/02
ストーンウォール50周年を記念するワールドプライドinニューヨークに400万人が参加し、マドンナやレディ・ガガなどのセレブが多数登場し、歴史的なイベントになりました
6月26日(水)〜6月30日(日)、世界中から400万人超がニューヨークに集まってストーンウォール50周年を盛大に祝うワールドプライドが開催され、マドンナやレディー・ガガらのセレブが多数出演し、史上最大規模のプライドイベントとなりました。もっと読む -
2019/06/07
ニューヨーク市警が50年前の「ストーンウォール・イン」摘発について謝罪しました
米ニューヨーク市警察のジェームズ・オニール本部長が6月6日、50年前のゲイバー「ストーンウォール・イン」への強制捜査に対して「当時の行為は差別的で抑圧的だった」と述べ、初めてLGBTQコミュニティに謝罪しました。もっと読む -
2019/06/01
第20回ソウル・クィア・パレードに8万人が参加、前夜にはピンクドットも初開催
2019年6月1日、第20回記念となるソウル・クィア・パレードが盛大に開催され、8万人が来場し、7万人が市内を行進しました。前夜にはピンクドットも初開催されました。もっと読む -
2019/04/30
東京レインボープライド「プライドフェスティバル」が盛大に開催され、パレード参加者数が初めて1万人を超え、動員数は2日間で20万人を記録しました
4月28日(日)・29日(月祝)の2日間、代々木公園イベント広場で東京レインボープライド「プライドフェスティバル」が盛大に開催され、パレード参加者数が初めて1万人を超え、動員数は2日間で20万人を記録しました。もっと読む -
2019/04/23
台湾で5月24日に同性婚がスタート、少なくとも157組が結婚する予定です
台湾では、2年前の最高裁判決によって、来たる5月24日に自動的に同性結婚が認められるようになります。25日には公開のウエディングイベントが催され、少なくとも157組が結婚式に参加するそうです。もっと読む -
2019/04/13
世界大会への出場者を決める「MR GAY JAPAN 2019」が開催されました
桜咲く3月31日、LGBTQ+の未来を切り拓こう、世の中を変えていこうという趣旨で「MR GAY JAPAN 2019」が開催されました。東ちづるさんをはじめ豪華な顔ぶれが審査員を務め、5名のファイナリストがそれぞれの思いをアピールし、世界大会への出場権が与えられる「MR GAY JAPAN」が選ばれました。もっと読む -
2019/03/13
今年の東京レインボープライド「プライドフェスティバル」は4/28&4/29に開催、m-floと星屑スキャットの出演が決定
今年の東京レインボープライド「プライドフェスティバル」は4月28日(日)と4月29日(月祝)の2日間、代々木公園イベント広場で開催されます(パレードは28日)。今年のゲスト・アーティストは、あの「m-flo」、そして「星屑スキャット」も出演することが発表されました。もっと読む -
2019/01/10
NHKのドラマで次にトランスジェンダーを演じるのは千葉雄大さん
1月12日放送のNHK「ちょいドラ 2019」で、千葉雄大さんがMtFトランスジェンダーを演じる『尽くす女』という短編ドラマが放送されます。もっと読む -
2018/10/28
台北プライドに過去最多の13万7000人が参加、結婚の平等を訴えパレード
2018年10月27日(土)、台北市の台湾総統府前広場で第16回台湾同志遊行(Taipei LGBT Pride)が開催されました。主催者発表で約13万7000人が参加し、昨年の12万3千人を上回る過去最多を記録しました。もっと読む -
2018/06/01
今年の「PRIDE指標」の概要が発表、work with Prideセミナーは10月11日(木)に東京ミッドタウン日比谷で開催
今年の「work with Pride」ならびに「PRIDE指標」の概要とスケジュールが発表されましたので、お伝えします。PRIDE指標応募締切は9月7日、wwPセミナーは10月11日開催です。6月20日に説明会があります。もっと読む -
2018/05/07
東京レインボープライド2018が過去最高の約15万人の動員数で大成功を収めました
5月5日・6日に代々木公園イベント広場で浜崎あゆみさんも出演する東京レインボープライド2018「プライドフェスティバル」が開催され、大盛況のうちに幕を閉じました。もっと読む -
2018/04/29
東京レインボープライド2018がスタート!
4月28日(土)、渋谷のhotel koé tokyoで東京レインボープライドオープニングレセプションが開催され、東京レインボープライド(Pride Week)が華々しくスタートしました。もっと読む -
2018/04/19
東京レインボープライド2018のメインゲストは浜崎あゆみさん、前夜祭には大黒摩季さんが登場!
4月19日、今年の東京レインボープライド「Pride Festival」@代々木公園のメインゲストとして浜崎あゆみさんが登場することが発表されました。前夜祭には大黒摩季さんが登場するそうです。もっと読む -
2017/11/07
福岡で九州レインボープライドが開催、福岡市によるサプライズも
11月5日(日)、福岡市の冷泉公園で九州レインボープライドが開催されました。約7000名の来場者で盛り上がりを見せました。前夜のレセプションには高島市長がサプライズで登場、福岡市HPのロゴをレインボーカラーに変えたと発表し、会場を沸かせました。もっと読む -
2017/10/30
台北でアジア最大のプライドパレード開催、参加者は過去最多の約12万3000人
10月28日、台北市内でアジア最大のプライドパレード「台湾同志遊行(Taiwan LGBT Pride)」が開催され、日本や韓国など海外の支援団体や個人も含め、過去最多の約12万3000人が参加しました。もっと読む -
2017/10/12
経団連会館にてwwPセミナー2017が開催され、OUT JAPANが今年もPRIDE指標のゴールドを獲得しました
10月11日(水)、経団連会館で「work with Pride 2017」が開催され、「PRIDE指標2017」表彰式では、OUT JAPANならびに親会社であるエフネスもゴールド(最高得点)を受賞しました。もっと読む -
2017/09/26
MAX、山咲トオル、ドラァグクィーン…第5回ピンクドット沖縄が過去最高規模で大成功を収めました
9月23日(土祝)、那覇市の国際通りに面した那覇市ぶんかテンブス館前広場で第5回ピンクドット沖縄が開催され、過去最多の3000名超が来場し、協賛・後援企業も72社で過去最多となりました。もっと読む -
2017/08/04
企業とLGBTに関するカンファレンス「work with Pride 2017」、10月11日(水)に経団連会館で開催
「PRIDE指標 2017」の結果発表を含む、企業とLGBTに関するカンファレンス「work with Pride 2017」が国際的な「カミングアウト・デー」にあたる10月11日(水)に経団連会館で開催されることが発表されました。もっと読む -
2017/05/08
約5000人が渋谷を行進し、2日間でのべ約10万人が参加し、過去最高の盛り上がりを見せた東京レインボープライド
5月6日(土)と7日(日)に開催された東京レインボープライド2017「フェスタ&パレード」にのべ約10万人が参加し、過去最高の動員数となりました。もっと読む