アウト・ジャパン通信Vol.9
OUT JAPANからの案内
◎はじめに
こんにちは!
『アウト・ジャパン通信』第9号をお送りします。
『アウト・ジャパン通信』では、アウト・ジャパンのメンバーが行っている日々の活動を
Youtubeの動画で発信すると共に、毎回さまざまなゲストにコラムを寄稿いただいて、
多様な視点からLGBTにまつわる情報を発信しております。
最近の小泉の活動
次は北海道でビッグプロジェクト!!
●最近の小泉について
・新たな船出となった、2025 年の Tokyo Pride
皆さん、こんにちは。
小泉の近況、報告させていただきます!
まずは Tokyo Pride 2025 への参加についてですが、前回の本コーナー「最近の屋成の活動」の方で発信させていただきました通り、今回は “渋谷キャストに集合” という初めての形での参加となりました。
そして、この事前準備の統括を、小泉の方で対応させていただきました。
そのため、今までの “Tokyo Rainbow Pride(以下、TRP)さんの方から参加させていただく” ことで楽をさせていただいていたんだな! TRP の事務局さんには いろいろと お世話になっていたんだな! という気付きが、改めてありましたね。
また、新しい場所で、自分たちの手のみで対応することていうことに対して、「大変なだけど やっぱり良かった」という実感もありました。
まさに炎天下と言えるほど暑かったのですが、お客さん・私たち共に その暑さから逃げることができるスペースがありまして、そこで休んでいただいたが故に熱中症にならなくても済んだという方もいらっしゃったかと思いますし、たくさんの方に ご来場いただけて純粋に楽しかったです。
とにかく良いイベントだったな!! と思っています。
一度 経験しましたので、次回(2026年)の準備は もうバッチリ(笑)
頑張ります!!
◇◇◇
渋谷キャストの関係者の皆さま、この場を借りて御礼申し上げます。
この度は、誠に ありがとうございました。
・おかげさまで 10 周年を迎えることができました!
2025 年 7 月で、弊社、株式会社アウト・ジャパンは設立から 10 周年を迎えることができました。
あっという間の 10 年でしたが、ここまでやってこられましたのも、ひとえに皆さまのご尽力・ご協力のおかげと感謝しております。
そして、さる 7 月 18 日(金)、東京・新宿にございます京王プラザホテルにて、ささやかながら 10 周年記念のパーティーを開催させていただきました。
10 周年記念パーティーの各動画を、You Tube 弊社オフィシャルアカウントの方へアップさせていただいております。
よろしければ、以下リンクより ご覧くださいませ。
●パーティーのダイジェスト版は、こちら。
●パーティーご参加者さまからいただいた各コメントの ご紹介は、こちら。
当日お越しいただいた皆さまに、また、当日ご都合が付かず お越しいただけなかった皆さまに対してましても、重ねて御礼を申し上げます。
ありがとうございます。
上記パーティーでは、ドラッグクイーンの方によるショータイムや、ホテル 44 階からの すばらしい眺望、おいしい料理の数々など見どころ たくさんな形で、私たちにできる精一杯の おもてなしをさせていただきました。
また、私が旅行のお仕事もさせていただいている関係から、そこで関わっているホテルさんに協賛をしていただきまして、ホテルの宿泊券が当たる抽選会なども実施しました。
そういったイベントができたことも本当に うれしかったですし、とにかく ありがたかったですね。
◇◇◇
今回のパーティーでは、皆さまから、たくさんの「おめでとうございます」のお言葉をいただきました。
周年パーティーなので確かに「おめでとう」と言われて当然ですし、非常に ありがたいことでもあるのですが、むしろ、私たちから皆さまに対して「お越しいただいて ありがとうございます」「ここまで弊社がやってこられたのは、皆さまのおかげです」をお伝えすることができたことが本当に良かったです。
こんなことを この場で申し上げるのは恐縮なのですが、会社設立当初は、正直お金がなくて大変はときもありました。
しかし、信念を しっかりと持ち続けて この会社・事業を続けてきて、気が付けば 10 年という時間が過ぎていたわけです。
ここまでこられたのは、間違えなく皆さまの支えがあったからこそです。
私たちも「諦めなくて良かった!」と心底 痛感しております。
●小泉へ質問
【質問 1】今後、北海道でのビッグな案件があるらしい……と耳にしました。詳細を教えてください!
ご質問ありがとうございます!
観光庁さんの北海道・地域活性化プロジェクトの案件に対するアウト・ジャパンの提案が、ご賛同いただけたというものでして。
もう少し詳しくお伝えすると、LGBTQ+ の結婚式セレモニーや結婚式の二次会などを北海道でやってみたらどうでしょうか? という提案をさせていただいたところ、見事 通過したわけです。
今、アメリカや台湾などの国々で同性婚が可能なため、その方々のハネムーンの需要もあります。
また、日本で行う結婚式自体が非常に すばらしく、「着物を着たい」というニーズ・お声もありますし、海外の方からも ご好評をいただけているんです。
そういった中で、北海道のアイコニックな場所、例えば、札幌市時計台であったり どこかのスキー場であっあり、さまざまな魅力ある場所にて結婚式を行うツアーをつくる。
さらに、それを海外にプロモーションしていくという事業を、今回やらせていただく運びとなりました!
そして、今年 2025 年のIGLTAの開催地がアメリカのパームスプリングスという場所のため、まずは そこでプロモーションをさせていただき、その後は台湾でのレインボーパレードに合わせて 500 人の方が参加予定の食事会があるので、そこでもプロモーションを実施します。
もちろん、屋成も一緒にプロモーションしてくれるはず(笑)
さらに帰国後には、国内イベントへも積極的に参加予定で、福岡で開催される「九州レインボーパレード」、大阪で行われる「レインボーフェスタ!2025」共に行かせていただき、そこでも先述のプロモーションを実施予定です。