NEWS
日本もしくは海外のLGBT関連ニュースを順次掲載致します。
新着情報
- 絞り込み:
直近10件を表示しています。それ以前の情報は年月別メニューよりご覧ください。
-
2025/07/02
LUSHが「結婚の自由をすべての人に」キャンペーン展開中
LUSH(ラッシュ)が同性婚の法制化を求める3度目の本気のキャンペーンを展開中です。全国の店舗(ならびにオンライン)で同性婚への賛同の意を表明できるほか、一部店舗ではトークイベントなども開催。「結婚の平等にYES!」実施地域のLGBTQ団体とのコラボも実施します。 -
2025/07/02
香港議会に同性パートナー法案が提出されました
23年の最高裁判決を受けて、香港政府が議会に同性パートナー法案を提出しました。とても限定された内容ではありますが、成立すれば大きな一歩となります -
2025/07/02
小田切ヒロさんが自身のジェンダーについてカミングアウト
メイクアップアーティストの小田切ヒロさんがノンバイナリーかつジェンダーフルイドであることをTV番組でカムアウトしました -
2025/07/01
世界各地でバックラッシュが強まるなか「PRIDE」パレードが開催されました
アメリカ、ハンガリー、トルコ…世界各地でバックラッシュが強まるなか、「PRIDE」を掲げ、パレードが開催されました -
2025/07/01
八戸、小樽、真鶴でプライドパレードが開催されました
世界各地でレインボーフラッグがたなびく6月最終週のプライドウィークに、八戸、小樽、真鶴でもプライドパレードが開催されました -
2025/06/27
同性パートナーの移転費不支給の取消しを求め、大村市のカップルが提訴
事実婚夫婦も認められる「移転費」が、パートナーが同性だからと不支給処分された大村市のカップルが、処分の取消しを求め、提訴しました -
2025/06/27
【同性パートナーシップ証明制度】制度導入自治体は530、人口カバー率は92.5%
渋谷区と虹色ダイバーシティの共同調査の最新情報が発表され、5月31日時点で制度導入自治体は530、人口カバー率は92.5%に上ったことがわかりました -
2025/06/25
今週末は八戸、小樽、真鶴でプライドパレードが開催
6月の最終日曜はニューヨークをはじめ世界中でパレードが開催されるプライドデー、今週末はプライドウィークエンドということで、八戸、小樽、真鶴でもプライドパレードが開催されます -
2025/06/24
Yahoo!がトランスジェンダーインクルーシブな大阪のジムを紹介
Yahoo!が「性的少数者の視点から見るスポーツジムの課題」と題する記事で、トランスジェンダーインクルーシブな大阪のジム「Ninaru」の取組みをフィーチャーしていました -
2025/06/24
日本は世界で最もトランスジェンダーに冷たい国になりました
日本は世界で最もトランスジェンダーに冷たい国になりました