-
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#18 特別編
日程:2020年12月22日(火)14:00~17:00
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
このセミナーで学べること
・LGBT当事者の声
(勤続30年で2017年に会社にカミングアウトをして同一の職場で勤務中のYさん)
・LGBT基礎知識
・LGBTに関する制度について(同性パートナー制度などを実施している企業の実例を中心に)
・パワハラ、セクハラと並んで知っておくべきSOGIハラやアウティングの防止措置
・LGBTに関する社内体制・社内風土醸成について(相談窓口など社内体制・風土づくりの実例を中心に)
LGBTに関する取り組みを始めようと考えている、すでに始めている企業を対象にしたセミナーです
詳細はこちら
-
事例紹介イベント「LGBTに関する風土づくり」
日程:2020年12月15日(火)14:00~17:00
場所:オンライン(Zoomを使用)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.映画上映
3.監督とのトークセッション
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット分科会
日程:2020年12月9日(水)14時~17時【予定】
対象:LGBTに関する社内施策・マーケティング等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者 ※1社2名様までご参加頂けます。(2名以上で参加ご希望の方はご相談ください)
LGBTダイバーシティに取り組んでいる、これから取り組もうとしている企業が集まり情報交換を行う会であるLGBT-Allyサミットの中でも最も人気のある担当者同士での情報共有タイム。
その情報共有タイムをたっぷりと行う企画です。
詳細はこちら
-
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#17 <オンラインセミナー>
日程:2020年11月20日(金)14:00~17:00
場所:オンライン(Zoomを使用)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#16
日程:2020年10月22日(木)14:00~17:00
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBTフレンドリー企業の事例紹介
2.LGBTに関する社内制度について
(SOGIハラ対策実例紹介)
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#15 <オンラインセミナー>
日程:2020年9月23日(水)14:00~17:00
場所:オンライン(Zoomを使用)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#9
2020年9月8日(火)13時30分~17時30分【予定】
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
LGBTの取組みをはじめている企業、これからはじめようとしてる企業の方々に集まって頂き情報を交換する会です。毎回、当事者の方や様々なゲストや企画を用意し1日でLGBTに関わる多面的でたくさんの情報をインプットできるイベントです。
詳細はこちら
-
LGBT-Ally プロジェクト プレオンラインイベント with さっぽろレインボープライド
日時:9月5日(土曜日)13時スタート
YouTubeのアウト・ジャパン<OUT JAPAN>チャンネルでライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=pV3DG63Ttew
参加予定企業
TOTO、三洋化成工業、NTTデータ、日本航空、日本生命他多数(15 社参加予定)
詳細はこちら
-
<オンラインセミナー>「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#14
日程:2020年8月27日(月)14:00~17:00
場所:オンライン(Zoomを使用)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
コラボセミナー「SDGs&LGBT」
日程:2020年8月5日(水)14:00~17:00
場所:レンタル会議室「プロム東陽町」
【東西線『東陽町駅』から徒歩10分】
※状況によってはオンライン開催になる場合もあります。
対象:LGBTやSDGsに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.SDGsとは
2.SDGsと企業経営
3.LGBTに関する制度づくり
(SOGIハラ対策実例 紹介)
4.PRIDE指標とは
5.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
<オンラインセミナー>「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#13
日程:2020年7月20日(月)14:00~17:00
場所:オンライン(Zoomを使用)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBTツーリズムセミナー「旅行会社のLGBT/富裕層戦略編」
日程:2020年7月9日(木)10:00~11:30
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTツーリズム・マーケティングプロモーションにご興味のある企業の方
プログラム:
1.IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)によるLGBT意識調査について
2.Out Asia Travel USAでのLGBT/富裕層旅行商品提案事例
3.海外旅行会社によるLGBTに好まれる旅行商品・対応・サービスについて
4.アウト・ジャパンによる、「LGBTフレンドリーパッケージ」のご案内
5.質疑応答
詳細はこちら
-
LGBTツーリズムセミナー「海外LGBTメディアプロモーション編」
日程:2020年7月2日(木)16:00~17:30
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTツーリズム・マーケティングプロモーションにご興味のある企業の方
プログラム:
1.IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)によるLGBT意識調査について
2.海外メディアでのLGBTプロモーション方法
3.観光局でのLGBT施策ならびにメディア活用事例
4.アウト・ジャパンによる、「LGBTフレンドリーパッケージ」のご案内
5.質疑応答
詳細はこちら
-
LGBTツーリズムセミナー「国内受入れ態勢整備編」
日程:2020年6月25日(木)13:00~14:30
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTツーリズム・マーケティングプロモーションにご興味のある企業の方
プログラム:
1.IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)によるLGBT意識調査について
2.国内ホテル・航空会社のLGBT対応例・アフターコロナのプロモーション施策について
3.新宿二丁目のLGBTバーに訪れるLGBT外国人の特徴
4.アウト・ジャパンによる、「LGBTフレンドリーパッケージ」のご案内
5.質疑応答
詳細はこちら
-
<オンラインセミナー>
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」特別編
日程:2020年6月24日(水)14:00~17:00
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBTフレンドリー企業の事例紹介
2.LGBTに関する社内制度について
(SOGIハラ対策実例紹介)
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
コラボセミナー「SDGs&LGBT」
日程:2020年6月16日(火)14:00~17:00
場所:レンタル会議室「プロム東陽町」
【東西線『東陽町駅』から徒歩10分】
※状況によってはオンライン開催になる場合もあります。
対象:LGBTやSDGsに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.SDGsとは
2.SDGsと企業経営
3.LGBTに関する制度づくり
(SOGIハラ対策実例 紹介)
4.PRIDE指標とは
5.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#8オンライン
日程:2020年5月27日(水)14時~17時30分(予定)
初のオンラインでの開催です!
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
LGBTの取組みをはじめている企業、これからはじめようとしてる企業の方々に集まって頂き情報を交換する会です。毎回、当事者の方や様々なゲストや企画を用意し1日でLGBTに関わる多面的でたくさんの情報をインプットできるイベントです。
詳細はこちら
-
<オンラインセミナー>「SDGs&LGBT」
日程:2020年5月20日(火)14:00~17:00
場所:WEBセミナー(オンライン)
対象:LGBTやSDGsに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.SDGsとは
2.SDGsと企業経営
3.LGBTに関する制度づくり
4.PRIDE指標とは
5.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Ally プロジェクト in オンラインパレード
日時:4月26日(日曜日)11時スタート
YouTubeのアウト・ジャパンOUT JAPANチャンネルでライブ配信
https://www.youtube.com/channel/UCyljM3VAHe54EARjLZxeDmQ/about?view_as=subscriber
参加予定企業
TOTO、ゲオ・ホールディングス、NTTデータ、日本航空、JVCケンウッド、Soup Stock Tokyo、他多数
詳細はこちら
-
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#12
日程:2020年4月20日(月)14:00~17:00
場所:貸会議室プロム東陽町(東京/『東陽町駅』(2番出口)より徒歩10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#11
日程:2020年3月23日(月)14:00~17:00
場所:SouGoセミナールーム(東京/『東陽町駅』(2番出口)より徒歩10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」特別編#2
[PRIDE指標 ゴールド獲得企業の事例]
日程:2020年2月25日(火)14:00~17:00
場所:エス・エー・エス株式会社セミナールーム:東京都港区三田三丁目4番10号4F(リーラヒジリザカビル)(田町駅より徒歩約8分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
1.LGBT施策評価制度とは(PRIDE指標とは)
2.PRIDE指標ゴールド獲得企業の取組み内容紹介
3.LGBTに関する社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」特別編
日程:2020年2月7日(金)14:00~17:00
場所:シグマロジスティクスセミナールーム(東京/『目黒駅』より徒歩7分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBTフレンドリー企業の事例紹介
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
コラボセミナー「SDGs&LGBT」
日程:2020年2月4日(火)14:00~17:00
場所:ネクストプレナーズセミナールーム(東京/『池袋駅』より徒歩10分)
対象:LGBTやSDGsに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.SDGsとは
2.SDGsと企業経営
3.LGBTに関する制度づくり
4.PRIDE指標とは
5.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#7
日程:2020年1月28日(火)
第一部13:30~17:30(予定)
第二部18:00~20:00(予定)
場所:髙島屋グループ本社ビル
(東京都中央区日本橋 2丁目 12番 10号)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
LGBTの取組みをはじめている企業、これからはじめようとしてる企業の方々に集まって頂き情報を交換する会です。毎回、当事者の方や様々なゲストや企画を用意し1日でLGBTに関わる多面的でたくさんの情報をインプットできるイベントです。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#10
日程:2020年1月22日(水)14:00~17:00
場所:SouGoセミナールーム(東京/『東陽町駅』(2番出口)より徒歩10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
VOICE#2 大阪「LGBT-Allyサミット特別編」
日程:2020年1月14日(火)13:30~16:30
場所:日本生命保険相互会社 本店:大阪市中央区今橋3-5-12
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
ーVOICEー とは
LGBT-Allyサミットの中でも、最も人気のあるコンテンツの1つである、「LGBT当事者の声を聴く」コーナー、アンケート結果でも常に高評価を頂くと共にもっと多くの方の声を聴きたいというリクエストを頂いてきました。
今回の企画「VOICE」はその多くのLGBT当事者の声を聴きたいというリクエストの応えて、企画したイベントです。
詳細はこちら
-
VOICE#1「LGBT-Allyサミット特別編」
日程:2019年12月25日(水)14:00~17:00
場所:日本生命保険相互会社 東京丸の内ビル:東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
ーVOICEー とは
LGBT-Allyサミットの中でも、最も人気のあるコンテンツの1つである、「LGBT当事者の声を聴く」コーナー、アンケート結果でも常に高評価を頂くと共にもっと多くの方の声を聴きたいというリクエストを頂いてきました。
今回の企画「VOICE」はその多くのLGBT当事者の声を聴きたいというリクエストの応えて、企画したイベントです。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと風土づくり【特別編】」byシルバーウッド&アウト・ジャパン
日程:2019年12月10日(火)15:00~18:00
場所:エス・エー・エス株式会社セミナールーム:東京都港区三田三丁目4番10号4F(リーラヒジリザカビル)(田町駅より徒歩約8分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
◆LGBT×VR
◆LGBT社内施策のすすめ方
-PRIDE指標ゴールド獲得企業の事例紹介―
◆LGBTに関する法制度
-SOGIハラ、アウティングー
他
詳細はこちら
-
文京SOGIにじいろ映画会
日時:12月5日(木曜日)
【昼の部】午後1時30分から5時まで(開場は午後1時)
昼の部のみ、上映後にトークライブあり
若林佑真氏(FTMタレント)
屋成和昭氏(株式会社アウト・ジャパン代表取締役)
【夜の部】午後6時30分から8時40分まで(開場は午後6時)
会場:シビックホール小ホール
定員:各300人(先着順)各回、開場1時間前より会場前にて整理券を配付
費用:無料
申込:当日直接会場へ
詳細はこちら
-
東京都主催「多様な外国人旅行者への対応」LGBTツーリズムの可能性
日程:2019年11月19日(火)13:30~15:00
場所:ビジョンセンター浜松町6階 E室
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTツーリズムの可能性
東京都主催 ムスリム等外国人旅行者受入セミナーの「第7回多様な外国人旅行者への対応(LGBTほか)」に、小泉伸太郎が登壇します。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#9
日程:2020年11月19日(火)14:00~17:00
場所:SouGoセミナールーム(東京/『東陽町駅』(2番出口)より徒歩10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット大阪 #2
日程:2019年10月31日(木)
第一部13:30~17:30(予定)
第二部18:00~20:00(予定)
場所:堂島リバーフォーラム2F会議室
(大阪市福島区福島1-1-17)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
LGBTの取組みをはじめている企業、これからはじめようとしてる企業の方々に集まって頂き情報を交換する会です。毎回、当事者の方や様々なゲストや企画を用意し1日でLGBTに関わる多面的でたくさんの情報をインプットできるイベントです。今回は2017年に会社の人事部に性同一性障害の診断書を渡して女性として働きはじめたYさんの講演、2019年10月11日のカミングアウトデ―に「LGBTQ100人のカミングアウトストーリー」を3年連続でyoutobeに公開する予定のかずえちゃんをゲストに招き、この動画への想い、撮影した100人方々とのエピソードなどを話して頂きます。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#8
日程:2019年10月18日(金)14:00~17:00
場所:エス・エー・エスセミナールーム(東京/田町駅より徒歩約8分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声(FtMの方、MtFの方)
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#6
日程:2019年9月27日(金)
第一部13:30~17:30(予定)
第二部18:00~20:00(予定)
場所:日本航空株式会社 本社会議室
(東京都品川区東品川二丁目4番11号 野村不動産天王洲ビル)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
LGBTの取組みをはじめている企業、これからはじめようとしてる企業の方々に集まって頂き情報を交換する会です。毎回、当事者の方や様々なゲストや企画を用意し1日でLGBTに関わる多面的でたくさんの情報をインプットできるイベントです。今回は多数のトランスジェンダーが活躍している企業の事例、企業のアライネットワークの活動内容などについて事例発表してもらいます。
詳細はこちら
-
文京SOGIにじいろ講座「LGBT...の基礎知識と社内対応」
日程:2019年9月10日(火)14:00~16:00
場所:男女平等センター研修室A(東京/本郷3丁目駅下車徒歩5分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#7
日程:2019年8月21日(水)14:00~17:00
場所:フォーバルセミナールーム(東京/【半蔵門線・三田線・新宿線】
「神保町」駅 A9出口より徒歩1分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
外国人旅行者接遇研修会「おもてなし講座」LGBTツーリズムセミナー
日程:2019年8月17日(土)14:00~16:00
場所:台東区役所10階1003会議室(台東区東上野4丁目5番6号)
プログラム:
1.LGBTツーリズムとは
(LGBTの基礎知識やLGBTツーリズムの現状や可能性)
2.LGBT向け接客ならびに英語講座
(LGBT旅行者に対する接客のマナーや簡単な英会話)
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用×LGBTフレンドリー」#6
日程:2019年7月23日(月)14:00~17:00
場所:エス・エー・エスセミナールーム(東京/田町駅より徒歩約8分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に知っておくべきこと
3.LGBT当事者の声
4.採用難のエンジニアを採用できた理由
詳細はこちら
-
「LGBTに関する社内体制・採用・就職活動について」~具体的事例とともに~in 大阪
日程:2019年7月19日(金)14:30~17 :00
場所:エル・おおさか本館 11階 セミナールーム(大阪市中央区北浜東3-14)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTに関する社内制度
2.トークセッション①
【企業の取組み事例発表(同性パートナーシップ制度導入をどのように進めたか)】
3.トークセッション②【LGBT当事者から面接でのカミングアウトについて】
4.トランスジェンダー就活報告
1月からスターとした就職活動について、何が大変だったのか
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#5 in 愛知
日程:2019年7月8日(月)14:00~17:00
場所:豊橋グリーンホテル2階 研修センター(豊橋駅から2分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#4
日程:2019年6月20日(木)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#5
日程:2019年6月3日(月)第1部13:30~17:30(予定)
第2部18:00~20:00
場所:スターバックスジャパン株式会社 本社
(東京都品川区上大崎2-25-2)
対象:LGBTダイバーシティの推進担当者
プログラム
◎LGBTに関する取組み内容紹介
▶TRPに参加して
▶PRIDE指標ゴールド企業が実施した事
▶LGBTの取組みは何からはじめたか
◎情報交換会
◎LGBTQ100人のカミングアウトが生まれるまで(講演)
詳細はこちら
-
「LGBTツーリズム」 ~LGBTフレンドリーな環境とは?はじめの一歩を踏み出そう~
日程:2019年5月30日(木)16:00~18:10
場所:INBOUND LEAGUE 新宿 2F セミナールーム FUJI(東京都新宿区新宿 5-15-14)
詳細はこちら
-
「知っておきたいLGBT 社内制度や風土作りについて」
日程:2019年5月29日(水)15:00~17:00
場所:港区立男女平等参画センター リーブラ リーブラホール(みなとパーク芝浦1階)
対象:企業の経営者の方・人事・ダイバーシティ推進担当者またはテーマに関心のある方
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.LGBT当事者の声
4.風土づくりについて
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#3
日程:2019年5月17日(金)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#2
日程:2019年4月23日(火)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBTに関する制度づくりと社内体制」#1
日程:2019年3月25日(月)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBTに関する社内制度について
3.社内体制・風土醸成について
4.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用×LGBTフレンドリー」#7 in 大阪
日程:2019年3月12日(火)10:00~11:30
場所:エル・おおさか本館 5階視聴覚室(大阪市中央区北浜東3-14)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に配慮すべきこと
3.LGBT当事者の声
4.採用難のエンジニアを採用できた理由
詳細はこちら
-
体感型LGBTイベント「KITCHEN」#1
日程:2019年2月23日(土)10:00~14:30(予定)
場所:未定(都内)※参加人数により決定します。
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT社内施策の進め方」#8
日程:2019年2月20日(水)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBT社内施策の進め方
3.LGBT当事者トークセッション
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#4
日程:2019年2月5日(火)第1部13:30~17:15(予定)
第2部17:45~19:45
場所:日本生命保険相互会社 東京丸の内ビル
(東京都千代田区丸の内1-6-6)
対象:LGBTダイバーシティの推進担当者
プログラム
・LGBT×VR
・情報交換会
・EVERYDAY IS WORLD AIDS DAY(講演)
・LGBTをめぐる法制度が企業施策に与える影響
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用×LGBTフレンドリー」#6
日程:2019年1月28日(月)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に配慮すべきこと
3.LGBT当事者の声
4.採用難のエンジニアを採用できた理由
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用×LGBTフレンドリー」#5
日程:2018年12月17日(月)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に配慮すべきこと
3.LGBT当事者の声
4.採用難のエンジニアを採用できた理由
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT社内施策の進め方」#7
日程:2018年11月27日(火)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBT社内施策の進め方
3.LGBT当事者トークセッション
詳細はこちら
-
プレミアムセミナー「SOGIハラセミナー/LGBT社内施策特別編」#1
日程:2018年11月26日(月)9:30~12:30
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.トランスジェンダーのリアル(岡部鈴さんと屋成によるトークセッション)
2.SOGIハラについて(石橋弁護士と藤田弁護士)
詳細はこちら
-
東京都主催「外国人旅行者受入セミナー」
日程:2018年11月21日(水)13:30~16:30
場所:ビジョンセンター日本橋 本館503
対象:飲食施設、宿泊施設、商業施設、観光施設、商店街、観光協会など
文化・習慣・制限等に配慮したインバウンド対応力強化を目的とした、ムスリム等外国人旅行者受入セミナーです。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT社内施策の進め方」#6
日程:2018年10月29日(月)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBT社内施策の進め方
3.LGBT当事者トークセッション
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット名古屋#1
日程:2018年10月9日(火)第1部14:00~17:00/第2部17:30~19:30
場所:サンゲツ本社 第二会議室(名古屋市西区幅下1-4-1)
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者の方
LGBTに関する情報交換会の開催が決まりました。
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット大阪#1
日程:2018年10月5日(金)第1部14:00~17:00/第2部17:30~19:30
場所:堂島リバーフォーラム(大阪市福島区福島1-1-17)
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者の方
LGBTに関する情報交換会の開催が決まりました。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT社内施策の進め方」#5
日程:2018年9月28日(金)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBT社内施策の進め方
3.LGBT当事者トークセッション
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用×LGBTフレンドリー」#2
日程:2018年9月14日(金)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に配慮すべきこと
3.LGBT当事者の声
4.採用難のエンジニアを採用できた理由
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット#3
日程:2018年9月6日(木)第1部13:00~17:00/第2部17:30~19:30
場所:武田薬品工業株式会社グローバル本社(東京都中央区日本橋本町2丁目1−1)
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者の方
LGBTに関する情報交換会の開催が決まりました。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT社内施策の進め方」
日程:2018年8月27日(月)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、人事、採用ご担当者
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.LGBT社内施策の進め方
3.LGBT当事者トークセッション
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット分科会#2
日程:2018年8月9日(木)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
LGBT-Allyサミットの分科会として参加社数を10社程度に絞り開催します。今回のテーマは「社内施策」です。
詳細はこちら
-
文京SOGIにじいろ映画会
日程:2018年8月6日(月)昼の部13:30~17:00、夜の部18:30~20:40
場所:文京シビックホール 小ホール(後楽園駅・春日駅直結、水道橋駅より徒歩10分)
文京区主催映画会(「彼らが本気で編むときは、」上映)の昼の部にてトークライブの開催が決定。アウト・ジャパンの屋成和昭が出演します。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用×LGBTフレンドリー」
日程:2018年7月23日(月)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に配慮すべきこと
3.LGBT当事者の声
4.採用難のエンジニアを採用できた理由
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット分科会#1
日程:2018年6月28日(木)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTに関する社内施策等にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
LGBT-Allyサミットの分科会として参加社数を10社程度に絞り開催します。今回のテーマは「社内施策」です。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT×面接」
日程:2018年6月22日(金)16:00~17:30
場所:株式会社アスリートプランニング セミナールーム
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、人事・採用担当の方など
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.面接でカミングアウトを受けた場合に配慮すべきこと
3.LGBT当事者の声
詳細はこちら
-
LGBTツーリズムセミナー
日程:2018年6月14日より
場所:東北6県
対象:当事業に関心のある団体・施設・企業の方
当セミナーは、復興庁が平成30年度「新しい東北」交流拡大モデル事業(広域型)として選定した、「目指せ!ダイバーシティ東北【LGBTツーリズム】」事業の一環として、東北6県で開催する「LGBTツーリズムセミナー」です。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「職場のLGBT相談対応―性同一性障害のサポート―」
日程:2018年6月12日(火)14:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム(東京/市ヶ谷駅より徒歩約10分)
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、人事・採用担当の方など
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.職場のLGBT当事者が求めている配慮とは
3.性同一性障害の治療と職場のサポート
詳細はこちら
-
オープンセミナー「LGBT基礎知識と採用現場での配慮」
日程:2018年5月30日(水)16:30~18:00
場所:東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル7階(高田馬場駅より徒歩1分)
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、人事・採用担当の方など
採用現場、特に面接時にカミングアウトを受けた場合の対応について学ぶセミナーです。
詳細はこちら
-
LGBT-Allyサミット
日程:2018年5月28日(月)第1部13:00~17:30/第2部18:00~20:00
場所:ソニー株式会社 本社会議室(品川駅港南口から徒歩5分)
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者の方
LGBTに関する情報交換会の開催が決まりました。
詳細はこちら
-
レインボーウィーク特別イベント「Sweetest Day Of May」
日程:2018年5月3日(祝)16:00-18:15(SHOW TIME 17:00)
場所:AiSOTOPE LOUNGE(東京都新宿区新宿2-12−16 セントフォービル1F)
対象:LGBTアライ企業のご担当者、経営者の方、そのご家族の方など
二丁目のクラブパーティの雰囲気を味わっていただきながら、東京レインボープライド直前に、パレードへの参加の仕方、二丁目の楽しみ方について楽しく学んで頂けるイベントです。
詳細はこちら
-
ダイバーシティ&インクルージョンを考える「Freedom to marry」上映会
日程:2018年1月29日(月)18:00~21:00
場所:TOTO株式会社東京汐留事業所(東京/浜松町駅より徒歩2分)
対象:LGBTダイバーシティ・マーケティングにご興味のある企業の経営トップの方、ご担当者
LLAN、アウト・ジャパン共催でアメリカの同性婚を題材にしたドキュメンタリー映画「Freedom to marry」の上映及びLGBT当事者とアライによるトークセッション、交流会を行います。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用現場におけるLGBTのリアル」
日程:2017年12月18日(月)15:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業のご担当者、経営トップの方
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.採用事例紹介
詳細はこちら
-
オープンセミナー「今さら聞けないLGBTの基礎知識」
日程:2017年11月28日(火)15:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業のご担当者、経営トップの方
プログラム:
1.LGBTの基礎知識
2.LGBT当事者が働く上で困ることとは?
3.採用活動や職場で求められている具体的な配慮
4.LGBTの取り組みを始めたことで採用力がアップした企業の事例
詳細はこちら
-
特別セミナー「LGBTマーケティング最前線」
日程:2017年11月16日(木)13:00~16:30
場所:赤坂パークビル6階
対象:企業の営業、マーケティング、人事、ダイバーシティ、CSRのご担当者様、経営トップの方
アウト・ジャパンとLGBT総合研究所の業務提携を記念した特別セミナー。「LGBT消費の最新動向」「LGBTマーケティングの海外事例」についてお話します。
プログラム:
第1部 LGBT消費の最新動向
第2部 LGBTマーケティングの海外事例
懇親会
詳細はこちら
-
プレミアムセミナー 「海外のLGBT事情」
日程:
第1回2017年10月24日(火)15:00~17:00
第2回2017年12月12日(火)15:00~17:00
場所:アウト・ジャパン セミナールーム
対象:企業の人事、ダイバーシティ、CSR、営業、マーケティングご担当者様または経営トップの方、観光・旅行に関わる企業・団体の方
「海外のLGBT事情」と題し、ストーンウォール事件やプライドパレードなどLGBTの権利獲得運動の概要、LGBTという言葉の変遷、欧米だけではない世界全体の概況、海外の企業のLGBT施策やマーケティングの実例、ツーリズムに関する生きた情報などをお伝えします。
詳細はこちら
-
オープンセミナー「採用現場でのLGBT調査報告会」
日程:2018年1月19日(金)15:00~17:00、2018年2月22日(木)15:00~17:00
場所:アウト・ジャパンセミナールーム
対象:LGBTダイバーシティの推進にご興味のある企業のご担当者、経営トップの方
プログラム:
1.LGBT基礎知識
2.採用現場でのLGBT調査報告会
詳細はこちら